木材から航空燃料へ…韓国の研究チーム、常温・常圧でリグニンオイルを 抽出


▼ページ最下部
001 2025/04/26(土) 18:16:16 ID:zgt1oKR6Jc
持続可能な環境に優しい航空燃料(SAF)は、カーボンニュートラルの課題に対する航空業界の代替案として注目され
ている。しかし、これを生産するためには高温・高圧の熱化学的工程が必要であり、工程が複雑であるだけでなく、
生産単価も高い。

韓国科学技術研究院(KIST)クリーンエネルギー研究センターのイ・ウンヒ博士の研究チームがこの問題に取り組み、
自然から得られたオイル(リグニン=木材の主要成分)をSAFの原料に転換した。鍵となる効率を電気化学方式で従来
比6倍以上に高めた。

特に、高温・高圧ではなく常温・常圧の条件で、複雑な構造を持つリグニンオイルを抽出することに成功した。

研究チームは「リグニンオイルの性質を精密に調整する方法で、電気化学反応の効率を従来の6倍以上に向上させた。
オイルへの転換率は98%に達する」と説明している。また、SAFの生産過程で電気を使用するため、太陽光や風力と
いった再生可能エネルギーとの連携も可能だと補足した。

イ・ウンヒ博士は「SAFの生産工程におけるエネルギー消費とコストを削減し、航空業界がSAFの導入をためらう主な原
因を解消する技術的代案を提示した」としたうえで「廃棄資源をSAFに転換できる新たな技術的可能性を開いた。電気
化学を基盤とするSAF生産の道しるべになるだろう」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/023f31a5c3195a16f0def...

返信する

002 2025/04/26(土) 19:10:21 ID:ujbjuSiGQ2
日本では80年前に
膨大な労力と大量の松の木を使って松根油を作ったけどね・・・
上手くいったとしても
韓半島の木が枯渇して禿山になるのは目に見えている
まあ
自分の国だけで頑張れ (^。^; )

返信する

003 2025/04/26(土) 21:04:03 ID:ijG5JrOhFU
リグニンを常温で分解するにはキノコの酵素で可能。
しかし廃材を再利用するなら薪として燃やせば良い。
無煙薪ストーブを普及させれば良いだけ。
液体燃料を得るために森林破壊など論外。
樹木より、雑草を積極的に生やして刈り取って、
セルロースを分解するセルラーゼを出す微生物と
得られた糖を酵母にアルコール発酵させて、
アルコール燃料にするのも簡単だし、
堆肥を作るのも有り。

環境技術を活用して地球に良いことをしたら、
電力会社や石油企業や肥料輸入商社が困るから、
政治家やメディアを金で買収して妨害する。

社会構造を最適化したいなら
政治家への政治献金=賄賂を全面禁止して、
政治家を公務員と同じ扱いにする事。
公務員の企業への天下りを例外なく禁止する事。
こいつらの親族に便宜をはかることも全面禁止。
そうしないと、他国の政府や巨大資本に
日本の国会や地方自治体は簡単に乗っ取られる。

返信する

004 2025/04/26(土) 21:14:59 ID:ijG5JrOhFU
燃料を作るために燃料を浪費するのはアホらしい。
時間がかかっても良いから、
常温で微生物による発酵や触媒反応や、
太陽光や風力など自然エネルギーを活用して、
ランニングコストを限りなくゼロで、
安定的に燃料を格安で大量に自家生産すれば良い。

安い燃料を国内生産するのが理想なのに、
それじゃ儲からないからと妨害する奴が居る。
人に無駄遣いさせて税金を多く払わせて、
集めた血税を騙し盗りたい反日売国企業が
政治家に賄賂を渡して、公務員を天下りさせて
買収して血税を騙し盗ってロンダリング。

返信する

005 2025/04/26(土) 21:20:24 ID:ijG5JrOhFU
ちなみに石油と天然ガスは化石燃料ではない。
二酸化炭素を含む水がマントル上部に染み込み、
高温高圧下でカンラン石に触れて、
触媒反応で出来た直鎖の炭化水素の混合物。
これが地表に染み出して、揮発するのが天然ガス、
深海底に染み出すとメタンハイドレート、
液体なら石油になる。
日本列島の周りの海底はメタンハイドレートだらけ。
その下にはガス田や油田が有る。

返信する

006 2025/04/27(日) 03:21:12 ID:FMZcxiTkdc
>>1 馬鹿じゃねぇ?

返信する

007 2025/04/27(日) 10:47:15 ID:kwOU7.2APM
[YouTubeで再生]
日本では植物由来の新素材として実用化に向けた研究が進められています。
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2209/spe1_03.htm...
気になるのは進捗状況
https://www.youtube.com/watch?v=MKXmOkechT...

返信する

008 2025/04/30(水) 14:34:48 ID:Kn9u7ggv52
オーランチキチキ?

返信する

009 2025/05/01(木) 15:27:47 ID:Bpeb4cGaKU
うんこも航空燃料に出来んじゃね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:木材から航空燃料へ…韓国の研究チーム、常温・常圧でリグニンオイルを

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)