日本は何故 有人宇宙ロケットを作れないのか?
▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 08:40:37 ID:PdHq/QB1lk
技術的に無理なのか、将又予算的な事情なのか 詳しい人おせ〜て、
返信する
011 2025/05/12(月) 16:38:34 ID:Ogf5xEfyK2
人を載せるメリットがない。よっぽど核弾頭の方が意味がある。
返信する
012 2025/05/12(月) 17:26:11 ID:PdHq/QB1lk
せせこましい考えだが中国に出来て日本に出来ないのが少し悔しく思う、国としての立ち位置が違うかもしれないが、
返信する
013 2025/05/12(月) 20:09:17 ID:HDhJpz0S8g
単なる国威発揚の道具に人命を使わないだけ
返信する
014 2025/05/12(月) 20:32:53 ID:6lDF3F2jhA
>>6 対潜哨戒機や飛行艇、輸送機は作れるんだから、出来なく無くね?
人乗せることがメインの機体(旅客機)だと認証を取りづらいのかな~
返信する
015 2025/06/05(木) 00:52:09 ID:VJ0Qm19by.
>>10 まあそれだわな。基本的に宇宙開発についても、先進技術は日本が保持してはならないとされている。アメリカにな。
だから、アメリカがじゅうぶんに宇宙を支配してから、日本はロケットで人を飛ばしていいよ。ってことになってる。
でも、アメリカ人より優れた日本人もたくさんいるので、そういう人材はアメリカ国内で研究しなさいよ、日本でコソコソすんなよ。って言われてる。アメリカにな。
返信する
016 2025/06/06(金) 19:24:18 ID:hZt3G8Ni8M
普通に考えたら天下り先に旨みが無いって事だろ
返信する
017 2025/06/08(日) 08:50:50 ID:ks.BdNKwyM
前向きでチャレンジしようとする者に対して、徹底的にネガティブな意見を言う。
チャレンジすることでのメリットよりデメリットを先に考える。
こうすれば出来る、より出来ない理由を必死に唱える。
これが現在の日本人が衰退している諸悪の根源
返信する
018 2025/06/11(水) 07:02:05 ID:fEJIOLg5BQ
019 2025/06/12(木) 00:21:16 ID:mgQATtsYM2
メリットを優先すれば、国が借金することなんか怖くないし
チャレンジするのに増税の話を出してくる必要もないわけで
諸悪の根源は財務省て答えが出ちゃったな
返信する
020 2025/06/19(木) 21:17:33 ID:SG9sFj5HxM
021 2025/06/20(金) 05:06:37 ID:/.PFk1oOWY
022 2025/06/26(木) 14:39:56 ID:RmoiZmaA8I
責任転嫁の国だから。
事故れば誰が責任取るの?って話になり、そこで開発は止まるから。
打ち上げたロケットが100000万回連続成功するくらいじゃないと人間は乗せれないってのが日本。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本は何故 有人宇宙ロケットを作れないのか?
レス投稿