浦島太郎にあやかって 命名っか
▼ページ最下部
001 2025/05/12(月) 22:58:44 ID:G6A5GoyUuE
無人深海探査機「うらしま8000」公開…日本のEEZほぼカバー、海底資源探査や地震研究で活用期待
海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)は12日、従来の倍以上となる深さ8000メートルまで潜れるよう改造した
無人深海探査機「うらしま8000」を報道陣に公開した。潜航試験を経て、来年度以降、本格運用を始める。
日本の排他的経済水域(EEZ)の98%を調査でき、海底資源の探査や、海溝沿いで起きる地震の研究で活用が期待されている。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250512-OYT1I5011... 8000メートルまで潜航できるよう改造された「うらしま」
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
返信する
002 2025/05/13(火) 00:07:38 ID:RkETAnXKi6
003 2025/05/13(火) 00:14:21 ID:W75I0FL5jo
004 2025/05/13(火) 00:15:48 ID:p6WtvLsq0E
005 2025/05/13(火) 01:44:39 ID:7bpx1h8aPQ
006 2025/05/13(火) 05:38:02 ID:7lskIBZoGs
[YouTubeで再生]

♬ むかし むかし うらしまは ♬
♬ たすけた かめにつれられて ♬
♬ りゅうぐうじょうへ きてみれば ♬
♬ えにもかけない うつくしさ ♬
★ キャバクラ 竜宮城へ ようこそ ★
・・・(^0^)・・・ これだな ・・・(^ω^)・・・
返信する
007 2025/05/14(水) 21:02:42 ID:Srhk4R7DI6
潜航中に行方不明になって100年後に戻ってくる。
返信する
008 2025/05/19(月) 23:31:16 ID:s4sBZ9c9XU

なんだ、無人か。
有人で8000mかとおもたわ。
本当に
>>7がありそうな予感するな・・・
返信する
009 2025/05/27(火) 04:42:34 ID:vNj6CG6UPM
大潮の夜に戻って来たウラシマは、泣きながら浜に穴を掘り卵を産むのです。
返信する
010 2025/05/28(水) 08:40:37 ID:8svLmsNdvg
タイタンのあの悲惨な事故を思うと、
リスク犯して有人で潜水する意味ないわ。
返信する
011 2025/06/09(月) 10:12:27 ID:GlfYD8c0b6
012 2025/07/09(水) 14:58:38 ID:s714uycYo2
ケルマディック 理論上は1万メートルまで潜れます!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:浦島太郎にあやかって 命名っか
レス投稿