失敗は成功の基
▼ページ最下部
001 2025/06/05(木) 16:08:14 ID:ERdFHFpEtQ
アイスペースの月着陸船、月面に再挑戦…2年前は高度を誤判断・飛行制御用ソフトウェアを改良
宇宙新興企業アイスペース(東京)が6日未明、月着陸船「レジリエンス」で2度目の月着陸に挑む。同社は2023年4月、民間企業として世界初の着陸を試みたが失敗した。
今回は機体の制御機能を改良した上での再挑戦で、国内企業では史上初、世界でも米国企業に続く快挙を目指す。
着陸船は1月に米国から打ち上げられ、5月上旬、月の周回軌道に到着した。
機体は現在、月の上空100キロ・メートルを飛行中で、6日午前4時17分頃、北半球の「氷の海」に降りる予定だ。
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E3%...
返信する
002 2025/06/05(木) 21:04:07 ID:EqKHsrRW8o
003 2025/06/06(金) 02:40:51 ID:YI2tVwHWVo
004 2025/06/06(金) 05:48:56 ID:YZCs7AKpWE
005 2025/06/06(金) 07:12:23 ID:YZCs7AKpWE
[YouTubeで再生]

ispaceの月着陸船「レジリエンス」、生配信中に通信確立できず 深夜に1万7000人以上が見守る
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/ispa... 宇宙ベンチャーのispace(東京都中央区)は3月6日の午前4時17分、月着陸船「RESILIENCE(レジリエンス)ランダー」の月面着陸を試みた。
この模様はYouTubeで生配信され、深夜にもかかわらず一時1万7000人以上が見守った。
しかし着陸予定時刻から数分が経過してもランダーとの通信が確立できず、そのまま午前4時半すぎに生中継を終えた。
★ 日本の宇宙ベンチャー「ispace」の月着陸船「レジリエンス」 米・ケネディ宇宙センターから打ち上げ成功 ⇦ 打ち上げは成功したんだが・・・
返信する
006 2025/06/06(金) 08:56:42 ID:YZCs7AKpWE
007 2025/06/06(金) 23:30:26 ID:qJgsKZf1j2
最近は月に動物も送り込まないな
みんな死んじゃうからかな?
返信する
008 2025/06/08(日) 07:19:13 ID:9hsA3IiPp.
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:失敗は成功の基
レス投稿