ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
255
小
中
大
空気から石へ:気候変動と闘うイチジクの木
▼ページ最下部
001
2025/07/10(木) 10:02:56 ID:Gt7CbtZKdo
ケニアのイチジクの木は、微生物を使って内部の結晶を石灰岩のような堆積物に変え、文字通り木の一部を石に変えることができる。この堆積物は炭素を閉じ込め、周囲の土壌を甘くし、それでも果実を産出する。これは気候変動対策の武器庫に魅力的な新兵器が加わることを示唆している。
https://sciencedaily.com/releases/2025/07/250706225819....
チューリッヒ大学(UZH)の上級講師であるマイク・ロウリー博士は、ゴールドシュミット会議でこの研究を発表。「シュウ酸炭酸塩経路については以前から知られていましたが、その炭素固定能力は十分に考慮されていませんでした。アグロフォレストリーのために樹木を植え、食料を生産すると同時にCO2を有機炭素として固定する能力を活用するのであれば、炭酸カルシウムという形で無機炭素も固定するという付加的な利点を持つ樹木を選ぶことができるでしょう。」
バイオミネラリゼーションを行う樹木が CO2 を CaCO3 に変換する?
ケニア、サンブル郡の東アフリカイチジクの木に関連する新たなシュウ酸-炭酸塩経路を特定。
https://conf.goldschmidt.info/goldschmidt/2025/meetingapp.cg...
返信する
002
2025/07/13(日) 07:17:25 ID:Gh0tQEiDX.
炭素固定
https://bbs88.meiwasuisan.com/plant/1669499088/005...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:空気から石へ:気候変動と闘うイチジクの木
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->