日本も これで 資源大国


▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 10:55:45 ID:vC2cF05.V.
「中国頼み」からの脱却が可能になる!? 南鳥島近海にレアアース泥発見!!

 EVのモーターなどに使われるレアアースは、中国がおもな原産国。中国の機嫌ひとつで供給が不足することもある物資だが、
日本の南鳥島近海の海底で、レアアースを多量に含んだ泥の存在が確認されたという。レアアースの自給自足が実現か!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c61fff5b1bf3f9cebbfe6...
南鳥島に眠るレアアース、世界3位の量 中国輸出規制の資源も豊
⇩   ⇩   ⇩   ⇩   ⇩

返信する

002 2025/09/14(日) 11:05:10 ID:QdLTx6uPOo
日出邦 

返信する

003 2025/09/14(日) 11:08:15 ID:q4dptRyBsE
採掘コストや輸送コストなどなど採算面はどうでしょう?

返信する

004 2025/09/14(日) 11:16:08 ID:0QOJ9v5tTU
メタンハイドレートが転がってる海底を掘ると
天然ガス(石油の揮発成分であるメタン)や
原油が採れる。

しかし、石油先物市場で支配層が利益独占するために
偽ユダヤの奴隷国家は掘ることを許されていない。
石油は生物由来の化石燃料だと信じ込まされてるし。

返信する

005 2025/09/14(日) 11:18:32 ID:vC2cF05.V.
南鳥島に眠るレアアース、世界3位の量 中国輸出規制の資源も豊富
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB157SC0V10C25A5... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
電気自動車(EV)などに欠かせないレアアース(希土類)の確保は国内産業の懸案だ。生産の7割を握る中国が米国との対抗で輸出を規制し、
国内メーカーの生産停止にまで波及した。日本の海底資源「レアアース泥」は規制対象である「中・重希土類」も豊富に含む。
資源の安全保障を確保する観点からも、開発の重要度が高まる。・・・
⇦ ここ掘れ わんわん ・・・(^0^)・・・

返信する

006 2025/09/14(日) 11:40:23 ID:n6TZ6NIGAA
EEZ無視のチャンコロが掠め取りそう

返信する

007 2025/09/14(日) 13:47:22 ID:n7jg72r9ME
南鳥島は、鳥と呼べるのかどうか疑問を持っているのが国際社会 これマメな

返信する

008 2025/09/14(日) 14:37:34 ID:FCQ4yZJDeA
EVはもう終了だし、レアアース不使用の技術が開発されてるし、
レアアース採掘は地球を破壊しているし、そんな争いはまやかし。

要するに中国を振り回して、一旦は支援して儲けさせてから破綻させ、
虐めて追い詰めて戦争をさせて全てを奪って、また支配するのが偽ユダヤの狙い。

中国はアヘン戦争の轍を踏まないよう偽ユダヤに対抗。
日本は150年以上も偽ユダヤに支配されっぱなしの奴隷。

返信する

009 2025/09/15(月) 04:58:02 ID:dN3z17g3Hs
>>6
間違いなくくるわな。っていうか、もうすでに日本近海で掘ってるし。

返信する

010 2025/09/15(月) 07:27:43 ID:AF58XS.zWg
南鳥島近海を掘ると南鳥島が海面下に潜って島だと主張できなくなる。
そもそも、そこで誰が採掘をしてどこに運んで製品として加工するんだって話もある。

返信する

011 2025/09/15(月) 08:51:17 ID:fuzFvDB4h6
>>10
そもそも、You は、南鳥島 と 沖の鳥島を 取り違えている件
チウゴクが、あれは、島ではなく岩だとイチャモン付けてるのは、沖ノ鳥島の方
そこで、その島を波等で浸食されないように、日本政府はガッチガチに防護壁建設して国土保全
それを施しているのが、沖ノ鳥島の方。さらに沖の鳥島の土台であるサンゴ礁が年々、成長して島その物が隆起中

あと、 >>6>>9 の言うとおり、EEZ、そのものは、200海里 ( 約370Km ) と 定義はされているが、
チャンコロは、オコボレ頂戴とばかりに、南鳥島周辺の海域に進出してくることは、間違いないだろう ・・・(^0^)・・・

返信する

012 2025/09/15(月) 10:26:04 ID:fuzFvDB4h6
[YouTubeで再生]
>>10
それと、そもそも、陸上で産出されるレアアースには、放射性物質が含有されているが、
海底で産出されるレアアースには、その放射性物質が含有されていないようだ。
チウゴクで、世界の7割を算出して、精錬を含めると100%近くを独占しているようだ
陸上レアアースを精錬するには、相当量の放射性物質をまき散らし、環境汚染しているが、
そこは、チウゴク、そんなことお構いなしで、国が独占的に環境破壊して、レアアース市場を牛耳っている
★ この動画の3分30秒付近から、放射性物質の話題になるが、ここにご注目 👀 
  チウゴク国内の原子力発電所からの放射能漏れにしろ、自分のことは、棚に上げて、他人 ( ひと ) のことばかりを言うのがチウゴク (つд⊂)

返信する

013 2025/09/15(月) 11:46:24 ID:fuzFvDB4h6
ここらでチョッとコーヒーブレーク
⇦ これは、日本政府や海上自衛隊が作成した地図ではなく、チウゴク自身が作成した地図である (^ω^)
  ご注目は、東シナ海の日中中間線付近の石油・天然ガス海底資源付近の発掘用構造物である。平湖油汽田など・・・
  1970年代に日本政府が、尖閣諸島周辺には、石油・天然ガスの海底資源あると発表するや否や
  尖閣諸島は、中国固有の領土だと唱え始め、現在に至っている (ノд-。)  ただ、日本の排他的経済水域(EEZ)は、しっかりと認識しているフシがある
  ここに表記されている、P-3C哨戒機は、鹿屋航空基地所属ではなく、厚木航空基地所属の物である。そんなことどうでもいい っと 思っていたのかな ❓
  それと、右上には、情報収集衛星 (日本の偵察衛星=日本のスパイ衛星=光学〇〇号、レーダー〇〇号) も 認識していることは、大したもんだ ・・・(^0^)・・・

返信する

014 2025/09/15(月) 11:59:58 ID:iidTZ9pz.g
地下に眠ってるだけで
これから何年後の先に採りだして
実用化につながるのか未だ全く未知数。
これから先の話を自慢するのはあの国だけかと思っていた。

返信する

015 2025/09/15(月) 12:57:20 ID:AF58XS.zWg
>>11
うんにゃ、間違っていないけど。
一辺が2キロのほとんど平坦な島。
1.5キロ平方に満たない島で最高高度が9mだよ。
近くにはヒトが住んでいないし、誰がそこで採掘をして製品として加工するんだ?って話。
周辺で海底を掘り返せば海底地形が変形して、島が沈むんじゃないの?

返信する

016 2025/09/15(月) 14:27:44 ID:fuzFvDB4h6
うん ❔ 何か、嚙み合わないなぁ~ ❓
⇦ 南鳥島は、こんな島。日本の最東端だが、名前は南鳥島。別名、マーカス島とも言う。
  この写真には、東京タワーより高い、約400mの航法用、ロランC局のアンテナが聳え立っているが
  GPSが発達した現在では、このアンテナは、すでに撤去されている。1370mの滑走路は、海上自衛隊が管理している。
  在住する民間人はいなく、海上自衛隊員が約10名、気象庁職員が約10名、国交省関東地方整備局職員が約3名の合計20数名が常駐している。
交通は、航空自衛隊のC-130H輸送機が月1便、海上自衛隊のC-130R輸送機が週1便。不定期でC-1輸送機、US-2救難飛行艇なども・・・
医師や医療施設もなく、食中毒の恐れがあるので釣った魚は食べるな っと 言うのが、南鳥島に常駐する住民の 掟 らしい・・・

返信する

017 2025/09/15(月) 15:30:08 ID:fuzFvDB4h6
⇦ 逆にこちらが、沖ノ鳥島。南鳥島も沖ノ鳥島も東京都小笠原村に属する。
  在りし日の 石原慎太郎 元東京都知事。.実に懐かしいなぁ~。
  石原慎太郎 元東京都知事は、あの尖閣諸島も当時、埼玉県に居住する地権者から
  東京都が購入しようと、一般国民からクラウドファンディングして、資金をかき集めたが
  当時の民主党、野田佳彦内閣総理大臣が、栃狂って、税金を使い、尖閣諸島を国が購入し国有財産に・・・
  尖閣諸島も日本の国有財産ではなく、東京都の所有物になっていたら、中国は、現在のように
  毎日・毎日のように中国海警局の公船が、接続水域や間違ったフリして、領海侵犯をすることもなかったかも知れん (つд⊂)
  

返信する

018 2025/09/15(月) 16:08:11 ID:fuzFvDB4h6
⇦ この人工構造物の下に、満潮時でも水没しない、沖ノ鳥島が、波や風雨にさらされることなく
  海面上に顔を出している。 っと いうことで、海岸線の半径、200海里 ( 約370Km ) が、
  日本の排他的経済水域( EEZ:Exclusive Economic Zone )っと いうことになる。
  つまり、漁業権や経済活動、海底資源調査などなどは、当該国が、第一義的に独占権利を有する。
  とにもかくにも。南シナ海のサンゴ礁を周辺国の反対を無視して、勝手にサンゴ礁を埋め立て、浮沈空母化している中国だけには言われたくない (ノд-。)

返信する

019 2025/09/15(月) 23:53:30 ID:8NBjBzce.Q
メタンハイドレートと言えば、ホラッチョ青山

返信する

020 2025/09/16(火) 06:19:41 ID:CxQyhxncqc
真ん中の 白いYシャツ の人は、いったい誰でしょう

返信する

021 2025/09/19(金) 19:26:33 ID:ThIGXOnPJ6
[YouTubeで再生]
国境離島VR_最東端へGO!_南鳥島編

返信する

022 2025/09/19(金) 19:58:46 ID:ThIGXOnPJ6
[YouTubeで再生]
【南鳥島(東京都小笠原村)】本当の南鳥島の姿は、多くの人には知られていない。

返信する

023 2025/09/19(金) 20:14:02 ID:ThIGXOnPJ6
[YouTubeで再生]
 南鳥島沖のレアス泥の試験採掘が 2026年1月にいよいよ開始されます 深海6000mという海底からレアアース泥を掘り出す大きな一歩となります 
南鳥島沖のレアアース泥は濃度も濃くて将来性もすごく期待されています 最新の試算では採算性はあるということなので なんとか商業化に進んでもらいたいですね 
レアアースは中国が独占しているので 日本の経済安全保障にも大きな脅威になっているので 是が非でも成功させて欲しいですね 
2028年には本格採掘に乗り出すという計画なので これから始まる試験採掘で研究開発して頑張ってほしいです 
それでは探査船ちきゅうを使った採掘システムなどをいろいろ見ていきましょう 

返信する

024 2025/09/19(金) 20:22:51 ID:rP7uRcM6xY
025 2025/09/19(金) 21:03:17 ID:ThIGXOnPJ6
[YouTubeで再生]
【東京大学インタビュー】全てにおいて中国の上位互換!南鳥島奇跡のレアアースの凄さを一挙にまとめてみた。
➀ 日本のマスコミでは報道しない事をとても詳しく説明してくれるのでとてもありがたいです。
② この動画をみて、こちら(日本)の情報が漏れるのが心配です。どんな手口でも使いますからね。
➂ 米国産も中国で精錬とは知りませんでしたが、とにかく時間との勝負ですね。日本が世界に貢献しましょう。
④ 情報提供感謝ですよ南鳥島は宝庫です。中国に注意だ。
⑤ 法改正して他国に奪われないよう注意しないとですね

返信する

026 2025/09/20(土) 16:19:56 ID:OxmRRWv026
「1秒」の長さ再定義、日本発の時計が有力視 26年秋にも候補決定

返信する

027 2025/09/20(土) 17:28:58 ID:RvILMp4CoA
[YouTubeで再生]
なぜ世界中が日本の南鳥島を狙うのか?東京から1800km以上も離れた孤島の価値に迫る
➀ 南鳥島における採鉱が成功するとよいですね。今後世界中の海底の調査が始まり、採泥技術や鉱物の抽出方法のレクチャーが要求されますが、
  全てにおいて「企業秘密」にして欲しいものですね。
② アメリカのシェールガスも認知はされてたけど不採算で放置されてたんだよね。石油高騰でシェールガスが脚光を浴びたのと同じように、
  南鳥島の資源が必要とされる未来もあるかもしれない。大事に守っていってほしい。
➂ 早めに対処しないと本当に乗っ取られるから政府には頑張ってほしい。

返信する

029 2025/09/20(土) 18:19:31 ID:RvILMp4CoA
★ ところで、去年の9月、こんなことがあった、謎の中国人を太平洋上で助けた。恐らく海底資源調査活動中だったのではないかと・・・
( お知らせ )                      令 和 6年10月18日
                            統 合 幕 僚 監 部
   令和6年9月の急患輸送実績について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2024/p20241018_01.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ

月 日:9月27日(金)
要請者:第三管区海上保安本部長
区 間:船舶( 父島東約400NM )~ 羽田 ➡ ( 父島東約740Km ) ~ 羽田
実施部隊:海自 第71航空隊(岩国)
    :海自 第3航空隊(厚木)
機種等:第71航空隊 US-2
   :第3航空隊 P-1

返信する

030 2025/09/20(土) 18:35:35 ID:RvILMp4CoA
海上自衛隊の飛行艇「US-2」、中国の海洋調査船「向陽紅19」の乗組員を救助・輸送 | 西太平洋での海水等サンプル採取の作業中に怪我?
.https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2024/09/29/19000...
防衛省 海上自衛隊 は9月27日、小笠原諸島の東方沖の海域にて中国の海洋調査船で発生した緊急患者1人を、
海上保安庁からの救助及び輸送の災害派遣要請を受けて飛行艇US-2を派遣し、無事救助したことを公式X(Twitter)で明らかにした。
報道によると、中国の海洋調査船は「向陽紅19(向阳红19)」。9月26日午前10時頃に、同船から海上保安庁へ「乗組員が左手の人差し指を半分切断した」
と通報があり、海保から海自へ救助が要請された。ロープの巻き取り機に手が巻き込まれ、指を切断するけがを負ったという。
    ⇧ ⇦ ⇦ ⇦ 中国海洋調査船:(左上)の救助要請で着水した海上自衛隊の救難艇US-2

返信する

031 2025/09/20(土) 19:12:15 ID:RvILMp4CoA
[YouTubeで再生]
ちなみに、これは、中国の海洋調査船が日本のEEZ内で航行中、乗組員がワイヤーで指を切断して海保に急患依頼してきた時のもの ❢
⇦【急患空輸】2024年9月27日(金)US-2による緊急患者空輸
➀ まだテレビではこの件報道していないな。領空侵犯する中国空軍機と今回の自衛隊の救助は面白い対比だから、是非全国放送してほしいよ。
② 海洋調査船 向陽紅19はEEZ内での違法な海洋調査を行っており、治療後にどのような調査を行っていたかを尋問すべき。
③ たとえ中華人民共和国の海洋調査船でどんな活動をしていようが、そこに急患があれば命を張って救助に駆けつける。これがシーマンシップ、これが自衛隊の真骨頂。
★ このような場合、通常、海自厚木基地に着陸して、患者を地元救急病院に引き渡すが、今回の場合は、羽田空港に着陸して東京消防庁に引き渡した。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:50 削除レス数:2





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本も これで 資源大国

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)