謎の新兵器 プーチン大統領が間もなく発表
▼ページ最下部
001 2025/10/12(日) 18:30:16 ID:lbFwdDLrLs
米国に反撃するプーチン大統領が間もなく発表する謎の新兵器とは?
17:31:57 2025-10-12
米国の姿勢の変化とNATOからの圧力に直面して、ロシアは間もなく新たな切り札を披露しようとしています。ロシアのプーチン大統領はこのほど、ロシアがまもなく新型兵器を発表する可能性があり、現在関連のテストは順調に進んでいると表明しました。
プーチン大統領はこれまでに何度も原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」の実験状況に言及しており、「西側にはこの兵器を防ぐ手段はない」と述べています。
西側メディアは、ロシアは今年8月にヨーロッパの最北東端に位置するノバヤゼムリャ島の核実験場でこの原子力推進式巡航ミサイルの再度の試射を行う予定だったが、プーチン大統領とトランプ米大統領がアラスカで会談したため、試射が延期されたものと分析しています。現在、米国はウクライナに対する有償軍事援助を開始し、ウクライナへの巡航ミサイル「トマホーク」の提供も検討しており、NATOとロシアの関係は日増しに緊張を増しています。このような背景の下、ロシア側が「ブレベスニク」の試射を再開する可能性は極めて高いとみられています。
https://japanese.cgtn.com/2025/10/12/ARTI176025791362765...
返信する
002 2025/10/12(日) 18:46:10 ID:euHT38iGUM
003 2025/10/12(日) 18:49:23 ID:VcoVP.HTlo
004 2025/10/12(日) 18:56:26 ID:XqpKyWsPmo
005 2025/10/12(日) 19:02:34 ID:nsqJ/eCELA
冷戦からホット戦に移行したのね。もしくは「あったか~い戦」
返信する
006 2025/10/12(日) 19:38:51 ID:8YcqArSxjc
007 2025/10/12(日) 20:59:08 ID:nsqJ/eCELA
なんか最近ロシアの発言力があがってきたね。
昔はアメリカの発言力だったのにね。
返信する
008 2025/10/12(日) 22:47:47 ID:ofBNfv4oas
[YouTubeで再生]

核弾頭を持つこのミサイルは、巡回モードで地球を数ヶ月間周回できると言われている。2021年8月19日、CNNはロシアが最新の原子力巡航ミサイル「ブレヴェスニク」(米国側の呼称は「スカイフォール」)の試験を準備している可能性があると報じた。このミサイルについて現時点で分かっていることをお話ししよう。
「ブレヴェスニク」は原子力推進型の巡航ミサイルだ。原子力推進ユニットは2018年に公表された。 「原子炉を持つため、核燃料を交換するまで数ヶ月間あるいは数年間飛行を続けられる。このミサイルは軌道が予測できないため極めて効果的だ。いつ巡回モードから戦闘モードに切り替わるか、どの国の軍も予測できないためだ」と軍事評論家で21世紀技術推進財団発展部長のイワン・コノヴァロフ氏は言う。このミサイルは必要なだけ長い期間、北大西洋上空や北極の周囲、ロシアの領空を飛び回ることができる。軍の司令部から目標の座標が送られれば、ミサイルは時速2500キロメートルの極超音速でそこまで飛ぶ。
コノヴァロフ氏によれば、「ブレヴェスニク」の威力は広島や長崎に投下された原爆に匹敵し得るという。「ミサイルが常にロシアの領空を巡回するとは思わないが、警戒が必要な際に打ち上げられて核抑止力として用いられるだろう」と同氏は続ける。 彼は「ブレヴェスニク」が核弾頭を搭載され、他の核戦力トライアド(原子力潜水艦、大陸間弾道ミサイル、戦略爆撃機)とともに用いられると指摘する。
https://jp.rbth.com/science/85526-roshia-burevestn...
返信する
009 2025/10/12(日) 23:27:30 ID:4E09dsF1JY
原子力ドローン。燃料補給なしで地球10周できる究極のドローン。
返信する
010 2025/10/13(月) 07:49:58 ID:79AVD70VT.
熱源として原子力を使うことはわかったんだけど、原理としてはラムジェットのような空気を核エネルギーで圧縮膨張させる形態なんだろうか?
返信する
011 2025/11/05(水) 03:18:29 ID:CAzO8oKbxQ
原子炉を積んでいるからと言ってなぜ宇宙空間でそんな長い間航行できる? 別にジェット燃料を生成できるわけじゃあるまい。それに宇宙空間にあるという事は常にレーダーなどで捕捉されてるだろうし、恐らくほとんどの時間は慣性飛行でジェット燃料は節約してるんだろ? それにロシアのことだ。こんなもの一度打ち上げたらどうせ制御不可能になったとか言って地球のどこに落ちてくるかわからない事になるだろう。本当にろくなことをしないクソ国家だな。
普通に戦略核の原潜の方が余程効果高いんじゃないか?
返信する
012 2025/11/05(水) 04:49:34 ID:GjYS8csQWU
原子炉って何百億すると思ってるんだよ。
まして弾頭数発乗っけるために飛行用とかいう特殊な物を開発するなんてコスパ的にありえない。
返信する
013 2025/11/05(水) 18:55:18 ID:ye/xp.zmk6
014 2025/11/05(水) 19:11:08 ID:yj01IycPYw
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:謎の新兵器 プーチン大統領が間もなく発表
レス投稿