ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
2508
小
中
大
がん最適治療法、人工知能で算出 日本IBMと東大
▼ページ最下部
001
2015/07/30(木) 02:39:53 ID:kCxoJNnYgE
日本IBMと東京大学医科学研究所は最新鋭のコンピューター「ワトソン」を使ったがん治療法を開発する。東大が持つ日本人患者のデータなどを
集め人工知能で分析し、遺伝子情報をもとに個別の患者に適した治療方針を最短10分程度で導き出す。がんのかかりやすさには人種や地域の差がある。
日本で研究成果を上げればアジア人へのがん治療にも応用が期待できそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HVP_Z20C15A7...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
009
2015/08/04(火) 08:00:33 ID:DoD.H.hZCI
あみだくじに金をかけたようなものだな。
医者の選択責任を回避するための機械。
結局、最後は死ぬんだから医者が選んでも機械が選んでも同じ。
責任の所在が曖昧になるから訴訟対策ってことかもしれん。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:がん最適治療法、人工知能で算出 日本IBMと東大
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->