太古の超新星観測へ カミオカンデ大改造


▼ページ最下部
001 2015/12/09(水) 17:58:06 ID:uLlXDZjw0.
ノーベル物理学賞を受賞する梶田隆章東大宇宙線研究所長の成果を生んだ岐阜県飛騨市の観測装置「スーパーカミオカンデ」で、観測の能力を増強するための
改造計画が進んでいる。太古の超新星が放った素粒子ニュートリノを観測できるようにして、宇宙の進化に迫る計画だ。

 梶田さんは「かなりの大改造で、世界初観測を目指す。10年かけるぐらいの新しい研究テーマだ」と期待している。

 超新星は星が一生の最後に起こす大爆発で、大量のニュートリノを放つ。小柴昌俊東大特別栄誉教授は約16万光年離れた超新星からのニュートリノを初めて
捉えた業績で、2002年にノーベル賞を受賞した。

 現在のスーパーカミオカンデで検出できるのは、地球から100万光年以内に出現する超新星。改造でこれを数十億光年に広げる計画だ。

 数十億光年離れた超新星から地球に届くニュートリノは、数十億年前に放たれたもののため、昔の宇宙の姿が分かる。詳しく調べれば、どの年代に星が大量に
生まれ死んでいったかという宇宙初期の歴史に迫れると期待される。
http://www.sankei.com/photo/daily/news/151209/dly151...

返信する

002 2015/12/09(水) 18:33:21 ID:nU6cMxX.PA
こういう地方の技術ってときどき凄い物が有るよね、

返信する

003 2015/12/09(水) 21:53:11 ID:hUbPdZp6.Q
>>2

地方の技術??
何だそれ?
これ、東京大学が神岡の鉱山跡に作った施設だろ?

返信する

004 2015/12/10(木) 10:22:11 ID:7/ntSROJjA
100万光年から10億光年?(1000倍)
そんなこと出来るの?

返信する

005 2015/12/10(木) 17:54:56 ID:6lPlKMkY0Y
地元の企業も参加してるから…

返信する

006 2015/12/11(金) 17:09:52 ID:cWy3X2XB.E
紙を噛んでがんばって頂戴

返信する

007 2015/12/12(土) 03:41:16 ID:lN0s1A5u42
税金の無駄遣い

返信する

008 2015/12/14(月) 18:56:51 ID:omefeaACzo
>>4
こいつをカミオカンデの記憶装置に取り付けろ。すごいぞ、カミオカンデの戦闘力は数倍に跳ね上がる。

返信する

009 2015/12/14(月) 19:15:36 ID:H5jOcPM8bY
>>3
トンキンランドってもう日本じゃないもんな。
アイヌの巣だよ。巣w

返信する

010 2015/12/15(火) 11:12:23 ID:zdNAx7rKe.
ベテルギウスが明日にも超新星爆発するかもしれんと言っているのに、改造なんかしているひまあるの?

追加で建設したほうがいいっていうか容積増やす方法だとしたらキリがない気がする。
日本海溝あたりに光電子増倍管沈めれば、いくらでも距離延ばせるんじゃね?

返信する

011 2015/12/20(日) 14:05:15 ID:PttRLT.ihs
>>10
天文学で言うところのその明日っていつなの?
生きてるうちに爆発してほしいなー。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:太古の超新星観測へ カミオカンデ大改造

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)