「水素運搬プラスチック」開発に成功
▼ページ最下部
001 2016/10/05(水) 19:03:27 ID:G/crCaWNOk
これまでも、水素をエネルギー源の一つとする社会の実現に向けて、研究・開発が行われてきましたが、水素は高圧ボンベなどでの保管・運搬や爆発の危険など課題が多く、安全で効率の良い水素運搬体の開発が望まれていました。
今回の研究では、プラスチックシートとして成形できるケトンポリマーを水に浸し-1.5Vの電圧をかけると、水素(2H)が固定されたアルコールポリマーが生成されることを発見しました。さらに、アルコールポリマーを80℃で加温すると水素ガスを放出し、水素の固定と放出のサイクルを簡易に繰り返せることが分かりました。アルコールポリマー、ケトンポリマーはともに、室温・大気下で長期保存が可能です。そのため、例えば、水素を貯蔵したプラスチックのアルコールポリマーをポケットに入れて持ち運ぶことができます。
https://www.waseda.jp/top/news/4512...
返信する
002 2016/10/05(水) 19:30:46 ID:Ykz4jc03Ek
003 2016/10/05(水) 19:37:47 ID:9kShZcSpzs
このプラシートをそのまま電池のように使えるように出来たら凄い事になりそう。
返信する
004 2016/10/05(水) 19:57:34 ID:9ahIPf/UN2

昔常温核融合話題の時に良く似た物質有ったような
パラジウム?だったけ
この話題性からフルメタル・ジャケットのロボットが出てきた
佐川良介陣台高校2年A組ゴミ係
攻殻機動隊はインターネット時代突入が刺激
返信する
005 2016/10/05(水) 22:56:28 ID:X7UMyFgBz6
>>3ドアの内側や座席、天板と内装の隙間とかどこでも燃料タンクになるね。
返信する
006 2016/10/05(水) 23:09:13 ID:OM7hSJYErI
007 2016/10/06(木) 08:50:37 ID:C2hL2HdR6s
008 2016/10/06(木) 09:45:20 ID:upwPacBLRE
1gのポリマーを80度にして一時間で30mlの水素ってことのようだけど。
30mlの水素って、80度を一時間維持できるエネルギーがあるのか?
それよりも多くのエネルギーを回収できないと意味無いのでは。
30mlの液体水素じゃなくて、30mlの水素ガス。
なんかはるか昔、学校で水素ガスの実験したことある気がするが、火つけて一瞬「ポンッ」ってはじける音がする程度じゃないのか。
返信する
009 2016/10/06(木) 14:20:23 ID:FPgtoxXE1s
>>8 慌てる乞食は貰いが少ない、慌てぬ乞食は貰いがない。
0を1にするのは大変なんだ。
いったん1になれば増やすのはそれほど手間ではない。
返信する
010 2016/10/06(木) 15:24:17 ID:hKd5y5LWBI
>>8 エンジンから出る熱エネルギーのほとんどが捨てられてる・・
返信する
011 2016/10/06(木) 17:08:30 ID:upwPacBLRE
>>9 まあ今後の開発に期待だけども。
現段階では水に貯蔵したほうがマシなレベルだな。
返信する
012 2016/10/07(金) 05:50:41 ID:QXMfiWu8Lw
水素を燃料にするなんて実際はインフラの中に金属を脆化させて爆発のしやすい水素が入り込む危険極まりない社会なんだぜ
その威力は福島の原発事故でよくわかったと思うけど水素自動車が海底トンネルを走る(;゚Д゚))恐怖だ
会社員や学生の人の中には水素を扱ったことのある人も多いはずだから理解してもらえると思うけどね
返信する
013 2016/10/07(金) 05:55:43 ID:/MEmkpASvM
危険性なんてガソリンやプロパンの車とそんな変わんないんじゃね。
返信する
014 2016/10/07(金) 12:15:59 ID:lPzc8geVWw
015 2016/10/07(金) 13:30:48 ID:nqATHboxWg
>>12 揮発性が高く、引火性もものすごく高い燃料を20〜80リットルも積んだ自動車がトンネルを
バンバン走ってるだけでものすごく危険を感じるだろw
返信する
016 2016/10/07(金) 19:35:51 ID:QXMfiWu8Lw
017 2016/10/08(土) 10:22:36 ID:BYwW3b7O.o
>>15 ノーベルさんは、ある物を発明して莫大な資金を得たのですがご存知ですか?
返信する
018 2016/10/08(土) 10:26:02 ID:BYwW3b7O.o
019 2016/10/14(金) 20:57:56 ID:BIGk0ZkCng
020 2016/10/15(土) 03:53:28 ID:ivIANdvKa.
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「水素運搬プラスチック」開発に成功
レス投稿