ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
10619
小
中
大
アインシュタイン理論の修正が必要か 国立天文台
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
040
2018/03/14(水) 13:21:00 ID:8krQrRFhag
ダークマターなんて、観測結果の辻褄が合わないから考え出しただけのもの。
本当に存在するかどうかも確定していない。誰も発見していない。
じゃなかったっけ?
ダークマターの存在を仮定すれば綺麗に説明できるから多くの科学者が導入を認めているが、
別に存在が確認されたわけでもないもの。
ダークマターの存在を仮定しても計算値がずれるのであれば、「新ダークマター」という別の物質を仮定すればいいだけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:51
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:アインシュタイン理論の修正が必要か 国立天文台
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->