ジャンボタニシはタケノコがお好き
駆除実験で大量捕獲成功
▼ページ最下部
001 2019/09/10(火) 00:58:14 ID:q497wvlXLQ
京都府大山崎町は、農家の大敵となっている外来生物「ジャンボタニシ(スクミリンゴカイ)」の駆除対策を進めているが
今夏はタケノコの水煮が効果を上げている。水煮のどの成分を好んで集まってくるかは不明。
ジャンボタニシは南米原産の巻き貝で体長は0・5ミリ〜5センチで繁殖力が強く、国が有害動物に指定している。雑食性で稲を食い荒らす農家の厄介者だ。
大山崎町によると、乙訓地域の農家でも2008年ごろから被害が報告されているという。一方で稲はもちろん、環境や人体などへの影響から農薬を使っての駆除は難しい。人手に頼っても一度の捕獲量に限界があり、農家では以前から大量捕獲できる方法を望む声も多かった。
タケノコの水煮を仕掛けると、1カ所に数匹程度であった竹チップと比べ、50匹を超えるジャンボタニシが集まり、網で一気に捕獲できた。
町では今後も、町内の農家と餌の選定実験を続けてジャンボタニシが好む味やにおいとともに、捕獲後のタニシの処理方法を模索し
https://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/2019090900... https://ja.wikipedia.org/wiki...スクミリンゴガイ 俗にジャンボタニシと呼ばれるが、タニシとは異なる。
日本へは食用として1981年から持ち込まれたが、需要が上がらず採算が取れないため廃棄された。養殖場から逸出したものが野生化し分布を広げ
淡水巻貝としてはきわめて大型でオスは殻高25mm、メスは30mmが性成熟した個体で、成体は殻高50 - 80mmに達する。
卵は多数が固まった卵塊を形成し、陸上の乾燥に耐え得る固い殻を有し、鮮やかなピンク色で目立ちやすい。
返信する
002 2019/09/10(火) 01:13:45 ID:7XRBsIWIYo
003 2019/09/10(火) 02:21:42 ID:UY6q.L5IY6
大して美味しくないし、感染したら極めて危険な寄生虫の中間宿主だから触るだけでヤバい
食うなら相当煮込まないといけないけど、身は小さく固くなる
返信する
004 2019/09/10(火) 02:47:01 ID:q497wvlXLQ

日本在来のタニシ科のタニシは卵胎生といって、卵を産むのではなく卵を胎内で孵化させて子を産む繁殖形態をとる。
ジャンボタニシの卵は一見何かの実かと思わせるほどの色鮮やかな濃いピンク色をしています。
直径2ミリメートルほどの卵を数十〜千粒もの塊の状態(卵塊)で、水面から離れた植物や、コンクリートの壁に産み付けます。
ジャンボタニシの卵はPcPV2と呼ばれる神経毒を有しており、人間が食べると苦みを感じます。
有毒であることとその警戒色から、ジャンボタニシの卵は他の生物に食べられることは少ない。
ジャンボタニシは四月下旬〜十月上旬にかけて、夜の間に水から出て、植物の茎や葉、コンクリート壁などに産卵します。
条件次第では3日か4日に一度産卵することもあり、一度に何百個と卵を産むことを考えると、メスは一年でものすごい数の卵を産むことになります。
卵が産みつけられてから約二週間〜三週間ほどで、濃いピンク色だったジャンボタニシの卵は徐々に色が白っぽく変わり、孵化の時を迎えます。
孵化後はその旺盛な食欲で生息域の植物をどんどん食べて、孵化から二ヵ月ほどで成貝になり、繁殖も可能になります。
https://kajikko.com/cleaning/cleaning_ridding/1051...
返信する
005 2019/09/10(火) 08:01:53 ID:XX.YQj1A2U
ジャンボタニシは気立てのいい娘だよ〜♪
リンゴ畑で見つけた女房だよ〜♪
返信する
006 2019/09/10(火) 08:49:50 ID:nYl2hgaQ3M

ジャンボタニシに食い荒らされた田んぼだよ
返信する
007 2019/09/10(火) 18:55:26 ID:zpBFy0TIFM

マラリア媒介する蚊とか、糞土人はろくなもん
持ち込まねーよな。
返信する
008 2019/09/10(火) 22:19:04 ID:J.RONxspc.
スクミリンゴちゃん、最近、流行っているよね
返信する
009 2019/09/16(月) 08:23:04 ID:oiiD1TWrUQ
010 2019/09/16(月) 21:28:37 ID:zVwWd5xyOc
イネを食ったり竹やタケノコを好むと言う事は、
SiO2とかケイ素を欲しがってるのか?
殻の成分として必要なのかもね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジャンボタニシはタケノコがお好き
レス投稿