ニュースIT・科学掲示板
明和水産TOP
|
ニュースIT・科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
8096
小
中
大
観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない?
現実的な生命誕生シナリオ
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
030
2020/03/28(土) 04:57:07 ID:64WXv6lJ2A
>>27
「レス」と書いてるってことは、君は
>>20
か。
自然にエントロピーが増大して平衡状態になると全部均質になる、というのは古典的なイメージなんです。
エントロピーが増大するにつれて現れる構造、それが散逸構造です。
「エネルギーが散逸していく流れの中に自己組織化のもと発生する、定常的な構造である。」(wiki)
「散逸構造」は数式だらけの専門書だが、プリゴジンは一般向けの啓蒙書も書いている。
松岡正剛の説明をご参照。
https://1000ya.isis.ne.jp/0909.htm...
プリゴジンはこれでノーベル賞もらったくらいの画期的な理論で、相対性理論や量子力学に匹敵する偉大な業績とされる。
生命も散逸構造の一つであると考えることで、全てのエントロピーが増大し続ける自然界に自己組織化する生命が存在することは、理論的に説明可能になった。
たとえばこの論文の、一番最後の1行だけでいいから眺めてみて下さい。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu1962/1...
もう生命の条件にエントロピーを持ち込む必要性はなくなったんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:44
削除レス数:1
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:観測可能な宇宙に地球外生命は存在しない?
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->