脂質異常症のワクチン開発、動脈硬化や脂肪肝も改善確認 熊本大発表
▼ページ最下部
001 2021/12/26(日) 16:40:11 ID:w70srAx1Oc
熊本大の尾池雄一教授らの研究チームは、動脈硬化症の誘因となる血液中の悪玉コレステロール値や中性脂肪値などが基準を超える「脂質異常症」について、治療に有効なワクチンを開発したと発表した。マウスによる実験で効果を確認しており、今後はヒトでの臨床試験をめざして研究を進める。
研究チームによると、若年層の心筋梗塞や狭心症など虚血性心疾患の原因になる遺伝性の「家族性高コレステロール血症(FH)」と、その合併症である動脈硬化に効くほか、脂肪肝も改善させるという。研究成果は、医学専門誌「セルリポーツメデシン」の電子版に掲載された。
脂質異常症は、過食などの生活習慣や遺伝が原因となる。心筋梗塞(こうそく)などの動脈硬化性疾患の主要因にもなることから、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪値を下げることが重要となる。
特にFHの場合、早期から動脈硬化が始まり、通常早くても50代半ばで発症する心疾患を10~30代で発症することもあり、早期治療が必要だ。FHの患者はアキレス腱(けん)や角膜の異常などの所見があるが、いずれも自覚症状のないまま、重篤になってから現れる。そのため、国内の推定患者数は25万人を超えるが、診断率は1%にも満たないとされる。
治療にはスタチンなどの薬が広く使われるが、薬が合わない患者や複数種類を服用しても数値が正常化しない患者もいる。
尾池教授らは、特定のたんぱく質「ANGPTL3」を持たない人が、生涯にわたりコレステロールや中性脂肪が低いことに着目した。開発したワクチンを接種すると、このたんぱく質の働きを阻害する抗体ができ、コレステロールや中性脂肪値が下がる仕組みだ。
https://www.asahi.com/articles/ASPDR6TKLPCDTLVB013.h...
返信する
012 2021/12/30(木) 10:27:46 ID:hA5X0JX3NA
ANGPTL3が機能する健常者のリポタンパク質リパーゼLPLが欠乏にまで至ると、
高トリグリセリド血症=血流中のトリグリセリド(中性脂肪)レベルの上昇をもたらす。
なぜならLPLは血中の中性脂肪を分解して脂肪組織に貯蔵するものだから。
LPLが欠乏すれば血中に中性脂肪が増え、血管を損傷して血栓ができる。
ANGPTL3の機能喪失型変異を有する患者は、LPL欠乏にはならない(血中の中性脂肪を分解できる)。
でも太る。
マウスでは、LPLの過剰発現がインスリン抵抗性を引き起こし、肥満を促進する。
ということか。デブは一概に不健康ではない?
ANGPTL3は何の役に立ってきたんだろうかね?
返信する
013 2021/12/30(木) 11:46:24 ID:9f0seYkZlc
>>12 >ANGPTL3は何の役に立ってきたんだろうかね?
調節。
LDLコレステロールもHDLコレステロールも動物の生命維持に欠かせない必須物質
コレステロールは動物細胞の細胞膜の構成物質であり、特に脳や神経系には多く必要
これを全身へ供給できるよう血液中で運べる形にしたのがLDL・HDLコレステロール
これらは動物にとって無くてはならない必須物質だが
「過ぎたるは及ばざるが如し」で多すぎても少なすぎても生命に危険が及ぶ
それをバランスさせる作用の一翼を担っているのがANGPTL3
「コレステロール=有害」は高卒50代専業主婦のオバちゃんに生活習慣病の説明をするための
語弊ありまくりの概念だから、そのまま真に受けちゃだめ
返信する
014 2022/01/01(土) 07:13:53 ID:bR9URIg2bI
『スタチン』は、糖尿病になるリスクを最大で3.1倍も高めます。
がんや出血性の脳卒中などのリスク、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の発症率を10〜100倍上げるという報告もある。
返信する
015 2022/01/01(土) 08:59:55 ID:IOAZJSEQIw
>>14 反ワクみたいにま~たおっかしな電波系サイトで感化されてきたんだろう(笑
「スタチン」というのは単一の薬物の「名称」じゃないんだよ
同じ作用機序でコレステロールを下げる、分子構造も作用も副作用も異なる様々な薬物の「総称」
何種類もあるスタチン(と呼ばれるもの)それぞれに分子構造も副作用も異なるのに
なんだよそのヘンなレス(笑
フェイクサイトの妄言は鵜呑みにしない方がいいよ
返信する
016 2022/01/02(日) 10:59:18 ID:V1eAEQc7dM
017 2022/01/03(月) 08:42:01 ID:rdtcP5NVrQ
018 2022/01/03(月) 08:56:27 ID:rdtcP5NVrQ
019 2022/01/06(木) 10:10:54 ID:NXRDcYFGkQ
喧々諤々色々あっても
コレステロール値が高くて現に動脈硬化が進み心臓などの血管が詰まってるor詰まりかけてる奴は
その原因の一つは確実に高コレステロールなので下げろとのこと
家族親族にそうなってる人が多い場合なんかもこれに該当するんだろうな
カエルの子はカエルだから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:脂質異常症のワクチン開発、動脈硬化や脂肪肝も改善確認 熊本大発表
レス投稿