世界最小の駆動電圧、電池1本で光るスゴイ「有機EL」開発される


▼ページ最下部
001 2022/01/12(水) 08:43:32 ID:5UEs8/X7u6
分子科学研究所の伊沢誠一郎助教と富山大学の森本勝大准教授らは、乾電池1本分の1・5ボルトで光る有機ELを開発した。起電力を約3分の1に抑え、発光輝度は1平方メートル当たり100カンデラとディスプレー並みの明るさを確保した。この駆動電圧は世界最小という。有機ELディスプレーの省エネルギー化につながる。

有機分子のルブレンとペリレン蛍光体を発光層に、ペリレンジイミドを電子輸送層に用いて2層の界面で発光させる。電子輸送層には電極から電子が供給され、発光層には電極から正孔が供給される。界面で電子と正孔が結合すると三重項励起子を経て発光する。

この過程では、二つの三重項励起子が一つの光となって放出されるため、エネルギーの高い波長の光を出せる。実験ではオレンジの光が駆動電圧1ボルトから発光し始め、1・5ボルトで輝度が1平方メートル当たり100カンデラ、4ボルトで数千カンデラに達した。従来の有機ELより約70倍発光効率が高い。

以下ソース
https://newswitch.jp/p/3038...

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2022/01/14(金) 15:22:02 ID:AXmCr1MO5U
>>20
その使い方で正解だと思うよ。
だいたいの一般人が、使い分けめんどくさいし、アルカリの方が強いならアルカリ入れちゃえ、ってなるけど、
リモコンとか時計に使っちゃうと、知らない間に液漏れしてて基盤壊したりするよね。

返信する

022 2022/01/14(金) 20:25:12 ID:19JRLQqScw
乾電池はいきなり液漏れしないよ。
使い終わって寿命が来たらただ使えなくなるから、交換すればいいだけ。
寿命が来てるのに放置するから、過放電で液漏れする。

返信する

023 2022/01/15(土) 07:34:25 ID:Q3gWxFpsYs
それぞれの、電池に合った用途で使ってない人が多すぎw って言うか、メーカーがそういう用途の判り易い一覧表?みたいなのを、出してないよね。
じみぃ~に低電力で動く、置時計、TV・エアコンのリモコンには、マンガン電池。
モーター搭載のおもちゃ系、シェーバー(髭剃り機)、高輝度のフラッシュライト(懐中電灯)とかは、アルカリ電池。
とか、きちんと使い分けしないと、もったいないよね?

返信する

024 2022/01/16(日) 10:28:47 ID:6VoK6l979Q
時計やリモコンがマンガンで十分なのはわかってるけど、アルカリを使っちゃだめってわけじゃないから。
使う電池を統一することでリソース管理の無駄が減るメリットは無視できない
例えばアルカリとマンガン両方の予備電池を常備してたとして、マンガンを使うような機器はなかなか電池が切れないから、交換する頃には予備が自己放電して容量減ってたり。
アルカリは比較的交換頻度が高いから、統一することで常に新しい予備だけを持つことができる、みたいな

返信する

025 2022/01/16(日) 13:06:37 ID:J8v1UochJg
今でも9V角電池の需要あるの?

返信する

026 2022/01/17(月) 13:03:57 ID:r3sjuFmWaU
027 2022/01/17(月) 15:30:19 ID:BcYRZqO2hY
>>24
生活用品に電池の買い置きなんかしないよ。
たいていのものはエネループとかの充電池で十分。

返信する

028 2022/01/19(水) 07:22:33 ID:bHpFEUF6Os
>>22
うちの場合、リモコンも時計も
アルカリ電池が液漏れしたのはまだ普通に使用してる最中
つまり「電池が切れる前」だった

こういうのを見ると、やっぱりリモコンや時計には不向きみたいやね

返信する

029 2022/01/19(水) 12:42:02 ID:u2StYvTluI
日本で発明。
韓国で開発。←ここと
中国で商品化。←ここが笑うとこ

返信する

030 2022/01/19(水) 16:19:41 ID:8l9Hvabj0E
031 2022/01/19(水) 19:54:18 ID:5Lt8qPS8.I
おまえら
一押しの
マンガン電池かてきた!

返信する

032 2022/01/20(木) 05:47:59 ID:NuhMnTOFHg
アルカリだと液漏れが心配で安物に手を出せないが(かといってブランド品買っても液漏れする時はする)
マンガンだと家電量販店の安いPB商品でも安心して買えるのがいい
子供のころにマンガン電池をトンカチで分解してみたら
ほんとに乾いた粉と棒が詰まってるだけだった
「乾」電池とはよく言ったものだ

返信する

033 2022/01/20(木) 19:35:31 ID:yfF5zcZ2Vs
>>22
チェックのためまだ動いてる時計の電池外さにゃならんってナンセンスじゃね
そういうの含めてマンガンが推奨されるんじゃ?

返信する

034 2022/01/28(金) 14:56:49 ID:T2fEPslU8w
省電力はいいけど、材料費、製造工程、廃棄物処理のパッケージとしてどうなんだろう

返信する

035 2022/01/31(月) 10:13:07 ID:zcGJ.Xv8Xw
マンガン電池は使用推奨期限をはるかに過ぎてても、液漏れ恐れずに使えるから好き
この前、会社の倉庫から10年過ぎたマンガン電池出てきたから、とりあえず時計に入れて使ってる

返信する

036 2022/01/31(月) 12:06:06 ID:LtBZHgOteU
マンガン

返信する

037 2022/01/31(月) 12:14:00 ID:LtBZHgOteU
038 2022/03/01(火) 19:24:12 ID:Z8Ue2kA.5w
小学生の頃に夏休みの学習かなんかで
マンガン乾電池を作ってみようとかいうのをやった記憶が微妙にある
があれは何なのだろう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:世界最小の駆動電圧、電池1本で光るスゴイ「有機EL」開発される

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)