人型ロボット「ムサシ」車も運転できるよ
▼ページ最下部
001 2018/11/16(金) 23:40:47 ID:wKIlrPg/B6
035 2018/12/05(水) 00:54:05 ID:VFW0XqPVBQ
性能の良い義手や義足はこの先、不必要になるわけがないので研究開発は永遠に続く。
バカ高い製品を金持ちが買う事もある。義眼とかもうそうだね。
未来に向けて開発し続けなければならないジャンルなので、開発研究費が支給されるわけで。
ロボット工学や人工知能を研究してる人たちでジャンルや職場の移動もあるし、
あまり報道されないけど活気のある世界なんだよね。
ムサシを作っている人の中から、アシモの研究グループにスカウトされるとか、そういう可能性もある。
返信する
036 2018/12/05(水) 04:01:32 ID:4nCmbAZSKc
>>32 おまえ、偉そうにしてるけど、科学技術の研究開発は何のためにやってるのか、考えた事も無いんだろ?
航空機やロケット、コンピュータが、一朝一夕で出来上がったとでも思ってんのか?
返信する
037 2018/12/10(月) 16:06:56 ID:jNiqFTih5g
038 2018/12/11(火) 03:45:50 ID:wKGWVU9hf6
しかし、飛行機やロケット、コンピュータのように必要なものではない。
開発がどうのこうの言ってる奴、実際、家に一台ロボット欲しいのか?
俺はいらんねwそんなもんwww
要するに、方向性が違う、そんなもん作るより違うもん作れ。
ドローンの空飛ぶ自動車、あれはいい、欲しいと思う。
返信する
039 2018/12/11(火) 04:08:50 ID:tRqJhiqU8k
>>38 必要かどうかなんて言ったら、人間食べ物と寝るところ以外必要ないと思うの。
返信する
040 2018/12/11(火) 04:14:02 ID:wKGWVU9hf6
>>39 いいんじゃンそれで、余計な物が多すぎるんだよ
衣食住足りていれば、それで充分。
返信する
041 2018/12/11(火) 06:05:12 ID:xPGbOBEC9c
>>40 そういう口から出任せの嘘はよくない。
>衣食住足りていれば、それで充分。
本当にそれだけで生きて行けるのか?
衣食住だけで。
そもそも、なんでこんな所に、しかも午前4時過ぎに書込みしてる?
スマホもパソコンも、当然電力も要らないんじゃないのか?
返信する
042 2018/12/11(火) 07:56:30 ID:wKGWVU9hf6
いざとなったら、パソコンもいらんよ。こんな所に書き込みしてるだけだからw
実は杖術をやりたいと思っている、それは「モノ」じゃねぇだろ?
ともかく、ロボットなんていらん。あったら、蹴っ飛ばしてるだろうなw
壊れたら即行で、粗大ごみ行き。
返信する
043 2018/12/11(火) 09:50:23 ID:7BGmGPkpXg
ノータリンな
>>36論破され、幼稚さや視野の狭さまで指摘され涙眼すね(笑)
返信する
044 2018/12/11(火) 16:20:29 ID:C4qs4PKLaU
>>42 衣食住だけで事足りるんだろ?
杖術?
衣食住だけじゃなくて「趣味」を持ってるじゃないか。
しかし、肝心の「杖」はどうすんの?
あれは、樹木を伐採、乾燥させて製材加工して作られている。
君の嫌う科学技術の塊だよ。
電気もガスも水道も、金属精錬、冶金技術、プレス加工等が必要な鍋釜はどうすんの?
服はどうすんの?
ちんこに枯葉つけて隠すのか?
家はどうすんの?
枯れ葉集めて潜り込むか?
衣食住だけと言えども、科学技術とは切り離すことなんて出来ないんだよ。
何も無しで、どうやって生きていくつもりだ?
土器作って川の水使って薪で煮炊きするのか?
鍋釜と同じ冶金技術が必要な斧もナイフも無しで。
石器使うのか?
>>43 >>36に対する反論がそれかい?
どうしようもねーな。
返信する
045 2018/12/12(水) 07:00:12 ID:4wpBwwQO/E
046 2018/12/15(土) 15:03:22 ID:AEqPzQIOKA
>>44 何言って得るのか知らんが、読む気もしないなw
バカバカしい。
こんなロボットなどイラん、それだけだ。
多分、多くの国の人々も、いらない。こんなものw
いらん、それだけ、文句あるか!!
返信する
047 2018/12/15(土) 15:20:01 ID:i.uTc3kbqM
>>46 お前、自分の目の前の事しか見えないし、考えられないんだな。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」とは、良く言ったもんだ。
真実だ。
お前に関してな。
返信する
048 2018/12/15(土) 19:31:36 ID:AEqPzQIOKA
>>47 誰だか知らんが、うるせぇ野郎だ。
バカ理系か?
ロボットの汎用性がどうのこうの。
少なくともそれは人型ではない!!
こんなもん、普及するわけねぇだろwww
バカ!!!
何なら、現実的な金で一万円かけてもいいぞwwww
30年たっても、不要の長物だw
返信する
049 2018/12/15(土) 19:37:33 ID:AEqPzQIOKA
本当に「バカ理系」は自己満足だけで、金使うから達が悪い。
それで、全然売れないんだぜw
そのくせ、こんなの作って俺って頭いいとか思ってるから達が悪い。
売れるものを作れ、この、バカ!!!!
そういうのを、本当の意味で「バカ」って言うんだよ。
返信する
050 2018/12/15(土) 22:38:34 ID:FPETKF0Jr.

スマホが1台で、電話・カメラ・テレビ・音楽・ゲーム・ナビ・インターネット・etc.
出来るのと一緒で、
車も運転出来て、体の不自由な人の介護も出来て、重たい荷物も運べて
自動運転機能の無い車も運転出来て、ちょっとしたお使いも出来きたりとか
実現出来れば売れるだろ
スマホだって、バブル絶頂期でもポケベル時代じゃ、SFの世界のモノだった訳で
何もしなけりゃ進歩0のままなんだぜ
返信する
051 2018/12/15(土) 22:42:16 ID:AEqPzQIOKA
>>50 それで、一体いくらだ?
極めて少なく見積もっても、少なくとも車と同じ値段だろ・・・
200万から300万。
それで、売れると思うのか?
バカwww
ダメなんだよ。人型とか諦めろ!!
バカ理系。
返信する
052 2018/12/16(日) 05:43:01 ID:Bc.mtbGvaQ
>>51 君って、「将来、未来を見据えて物事を進めろ」って言われても解らないんだろうな。
スマホ、今は数万円で買えるが、数十年前なら当時の価格で億単位の「スーパーコンピュータ」に分類される性能があるんだよ。
当時の庶民は、個人が数十億円もするようなコンピュータを所有し、それこそガキまでが持ち歩くなんて思っても見なかったろう。
しかし、そうなっている。
研究者が将来を見越して、地道に開発を続けたからだ。
今は使い物にならない、高価過ぎるかも知れないが、研究開発を続ける限りいずれは身近な物となり、俺たちの子孫を手助けする事になるんだよ。
まぁ、思考する事によって煙が出てしまうような君の短絡脳じゃ、ちょっと理解出来んかも知れんが。
返信する
053 2018/12/16(日) 11:46:52 ID:oYIM4HRBZI
>>52 お前が擁護してるのは、掃除機ロボットはルンバでいいのに、
人型ロボットに掃除させるべきだと言ってるようなもんだ。
バカ理系w
返信する
054 2018/12/16(日) 16:05:51 ID:Bc.mtbGvaQ
>>53 お前、本当にダメなヤツだな。
中学校じゃ数学とか理科、嫌いだったのか?
得意なのは体育か?
返信する
055 2018/12/16(日) 17:27:10 ID:oYIM4HRBZI
バカ。俺はオール5だwww
これは本当。
お前等みたいなバカじゃねぇんだよw
返信する
056 2018/12/16(日) 17:31:40 ID:oYIM4HRBZI
数学理科国語社会、みんな5。
もちろん、体育も5。
いやぁ、俺って凄かったなwww
返信する
057 2018/12/16(日) 18:11:26 ID:xqndnOBvhQ
>>55 普通に中学生の学力があったら
このスレでやってるような恥の上塗りはしない
返信する
058 2018/12/16(日) 19:44:39 ID:Bc.mtbGvaQ
>>56 なんでそんな良い成績だったのに、高校進学出来なかったの?
全日制普通科なんて高望みしなくても、工業でも商業でもあるだろうし。
まぁ、定時制や通信制は、強固な意志が無ければ卒業出来ないから君には無理として、
全日制でセイフティーネットの私学底辺高校でさえ滑っちゃったのか?
返信する
059 2018/12/18(火) 03:50:36 ID:ut61ihaAqI
進学校に行きましたよ。当然。
県内最高峰のね。
でも、高校で勉強やめちゃったんだな。
だから、大学は三流w
なぜ、やめたかと言うと、勉強せい勉強せいと教師共が
あまりにもうるさいので、反抗的な気分が芽生えてしまったんだなw
学校の授業をサボって、屋上で寝てたりとかしてたなwww
一年の時の数学のテストはほぼ満点だったが、それ以降そういう意味で勉強やめた。
反抗的だったんだな。その当時は。
それに、思春期で色々と社会問題を知るうちに、世の中が本当に嫌になった。
でも、部活は楽しんでたし、その時の友達は今も友達。
音楽はダメだったけど、美術もよかったぞ、5じゃないけど、彫刻が市の展示会に選ばれた事もあるぜ。
返信する
060 2018/12/18(火) 03:56:59 ID:ut61ihaAqI
いやぁ、ガキの頃の俺は本当に優秀だったなw
今は違うけどさwww
ちなみに、部活の団体競技で俺が主将で、市大会優勝とかしたぞ。
我ながら、昔の子供の頃の俺って、なんて凄いんでしょw
返信する
061 2018/12/18(火) 04:24:36 ID:ut61ihaAqI
俺の高校は、ともかく全員大学に行く。
六大学多いが、関西の同志社とかに行く奴もいる。
東大、東北大に行くやつも多い。東工大も多いな。
俺はそういう中では、最低のバカ大学に行ったw
友人の中で、最も学歴が低いが、別にそんなもん気にもしていない。
返信する
062 2018/12/18(火) 06:15:25 ID:8qB5KVucrc

ま、こんなところじゃ好き勝手に書けるし、好きに書いて良いと思うよ。
しかし、見栄を張ってそう言うアホな事を書く事自体、アタマの悪さ加減を曝してるけどね。
返信する
063 2018/12/18(火) 06:52:26 ID:ut61ihaAqI
俺は、こんな糞掲示板でも「嘘」は書かない。
見栄じゃない、「事実」だしw
ああ、そうそう英語も5だ。
中学レベルの英検3級、一発合格。まぁ、これは自慢にもならんが。
学校の模擬テストではいつも学校内で2位。
俺より成績のいい1位の奴は、女の子だった。彼女に勝って1位になる事は
出来なかったな・・・
返信する
064 2018/12/18(火) 12:30:20 ID:dg0.r/MUL6
もう良いって。
くだらんことを長々と書くなよ。
本当、くだらない。
バカなのばれてんだから、今更取り繕おうが何しようが同じだわな。
前に書いたバカ丸出しのレスを全部消して、逃げる方がまだマシ。
返信する
065 2018/12/18(火) 16:32:36 ID:p5VUrKZkA6
スレ内容と関係ない自分語りを始めた時点で、もうねw
返信する
066 2018/12/18(火) 20:27:50 ID:GYnlzDQA7.
067 2018/12/18(火) 20:36:53 ID:GM1mFKp0uM
>>53 音楽プレイヤー1台とカメラ1台とテレビ1台とビデオ1台と携帯電話1台とゲーム機1台と
ナビ1台とリモコン1台と計算機1台と翻訳機1台と電子辞書1台と
ライト1台を全部一緒に持ち歩く方が便利だよね。
スマホ1台持で事足りるけど、
専用機の方がスマホより使い勝手も良いし性能も良いものね
返信する
068 2018/12/19(水) 03:16:45 ID:YUFsWBwk6Q
069 2018/12/19(水) 08:27:01 ID:4dhZ8RvhEY
070 2018/12/19(水) 19:18:26 ID:hnypDyUq.c
>>68>>69 すごいな。
アシモなんて足元にも及ばないわ。
まるで人間が中に入ってるみたい。
「人型ロボット」って銘打つ以上、アシモレベルじゃなくて、
これぐらいの動きするべきだよな。
ほんと、中に人が入ってるんじゃ無いかと疑いたくなるレベル。
すごいわ。
返信する
071 2018/12/20(木) 01:28:07 ID:bwiIi/hoxU
ほったらかしで動いてる訳じゃないだろ。
後ろから操縦者みたいな人がついて回ってるんだろw
返信する
072 2018/12/20(木) 02:51:31 ID:3JKcEWm55Y
073 2018/12/20(木) 13:10:30 ID:DgVZvwVemQ
ロシアのやつはガチの詐欺だったからなあw
返信する
074 2018/12/20(木) 19:07:48 ID:g3RXfJYLak
075 2019/01/02(水) 13:25:47 ID:wewv8DRyH.
面白いのは日本の研究開発って一度も実用化したことがない。
最初は日本は最先端だー、世界最強だーと自画自賛するんだが、なぜか世界基準にならない。
常にガラパゴス。
そして他の国が全く違う方法で実用化したら今までの研究を全て投げ捨てて、無かった事にしてシレッとそちらにシフトするw
いつもそう、日本の研究開発は常に的外れで金と時間を無駄にしてる
返信する
076 2019/01/02(水) 23:22:31 ID:f.307ymtIo
078 2019/01/03(木) 13:30:24 ID:2OrZUkvwd.
>>76 アホか。
AI、各種可動部位等の将来へ向けた技術開発試験であって、現時点での実用機じゃないわな。
返信する
079 2019/01/04(金) 01:40:46 ID:DRD0//EVYI
>>75 調べてみろ。
そうでもない。
周囲には科学技術開発での競争相手も技術を学ぶ国も無い極東の小さな国なのに、やった事はかなり大きい。
欧米の人種差別と、先の敗戦で植え付けられた自虐史観で、消されている。
返信する
080 2019/01/11(金) 23:12:28 ID:Loi2xi.71k
081 2019/01/12(土) 10:16:06 ID:TM/y.WZ/Lk
082 2019/01/12(土) 14:41:23 ID:6bOscTLIE.
083 2019/01/12(土) 21:24:53 ID:i08898MHus
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:82
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人型ロボット「ムサシ」車も運転できるよ
レス投稿