「ご飯」は健康長寿の敵か?味方か? 長期間続けると体によくない?低糖質ダイエット


▼ページ最下部
001 2019/11/28(木) 14:23:54 ID:SEAF78eWnY
長期間続けると体によくない?低糖質ダイエット

人間と切っても切り離せない関係にある糖質。現代の私たちの健康にも、糖質が重要な役割を果たしていることが分かってきた。
最近、「糖質を大幅に減らすことの危険性」について、世界中で研究報告が相次いでいる。アメリカのシモンズ大学では13万人の食生活と健康状態を20年以上にわたって調べたデータを解析。
普段の食生活で糖質の摂取量が標準的な人(総カロリーの60%が糖質)と、特に少ない人(総カロリーの35%が糖質)を比べたところ、少ない人は死亡率が1.3倍以上に高まっていたのだ。

シモンズ大学のテレサ・ファン博士は低糖質ダイエットへの取り組み方に警鐘を鳴らす。
「確かに低糖質ダイエットは、半年から1年といった期間では減量効果をあげることができます。しかし長年続けた場合、深刻な病気のリスクが高まることが分かりました。なぜなら人類は進化の過程で、常に糖質を“最も重要なエネルギー”としてきたからなんです。」(テレサ・ファン博士)
そんな「最も重要なエネルギー」である糖質をもし摂らなくなったら、どうなるのか?
その場合、糖質の代わりに、タンパク質や脂肪からエネルギーを作り出すことになるが、そこで問題が起こる。タンパク質をエネルギーにする場合は、どうしてもアンモニアという有害物質が発生し、体にダメージを与える。また脂肪をエネルギーにする際には、糖質に比べて多くのプロセスを経る必要があり、それが体の負担になると研究者は指摘する。その結果、例えば、血管の表面に傷ができると、通常は新たな細胞が生まれて傷を修復するが、糖質が極度に不足すると、この機能が低下。傷が修復できずに蓄積して、動脈硬化のリスクを高めることが最新研究で確かめられている。
長期間にわたって糖質の摂取量を大幅に減らすと、心臓病による死亡率が50%近くも増加するとの報告もある。さらに、ガンによる死亡率の増加や脳こうそくへの影響も指摘されている。長期間の極端な低糖質ダイエットには十分な注意が必要なのだ。

以下略

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20191105...

返信する

002 2019/11/28(木) 14:43:12 ID:e2MVKrGr0Q
外食だろうとなんだろうと
与えられた食事をよく噛んでゆっくりと摂取して腹八分目
これぞ長寿の秘訣

返信する

003 2019/11/28(木) 14:51:32 ID:87DHmnqTus
「人類は進化の過程で、常に糖質を“最も重要なエネルギー”としてきた」これが嘘。
糖質が摂取エネルギーの主流になったのは、たかだか2000年か3000年に過ぎない。

返信する

004 2019/11/28(木) 16:51:59 ID:EoF8h8F9AQ
要は食べ合わせの問題 白米が危険と言われるのはGI値が88と
イエローゾーンからレットゾーン寸前に入っている食材だからだ
血糖値スパイクの原因になる 但しそれは米単独で食べた場合の数値で
納豆、豆腐、味噌汁、それと塩・醤油ベースの味付けした惣菜等を
一緒に食べれば問題ないどころか、かえって健康に良い

納豆、豆腐、味噌汁、魚類、海藻類、醤油、塩分、野菜類等は、
GI値が低くセカンドミール効果の高い食材
 
食材のGI値はネットで簡単に調べられるし、一覧にした表もある
戦前、戦中、戦後のまもない頃、栄養不足にもかかわらず
水泳大国だった日本の選手の体力造りに貢献した食材は、
白米、玄米(GI値55)、納豆、海藻類(GI値は最も低い)や焼き魚(GI値低い)、
塩分多めの漬物類、等々と塩や醤油で味付けした惣菜類

健康長寿には減塩は大切だが、
体力造りと健康増進に適度な塩分は何よりも必要だ

返信する

005 2019/11/28(木) 17:38:21 ID:BFZqxYVr6g
ごはんと長寿ならごはんを選ぶ。

返信する

006 2019/11/28(木) 19:31:10 ID:EU0NRHoEZQ
単なる食い過ぎの豚ガイジンが、食い過ぎ以外の理由を
探して現実逃避してるんだよw

低糖質だ、グルテンフリーだ、ヴィーガンだ、大量の馬
鹿が踊ってるだけ。

返信する

007 2019/11/28(木) 19:34:06 ID:9cFLBNuE/E
多糖類も単糖類も区別せず糖質と言ってる話は
耳を貸す価値すら無い。

返信する

008 2019/11/28(木) 19:52:47 ID:CB5jJEUQ2k
銀シャリのありがたみが
わからんやつらばっかじゃ・・・・

返信する

009 2019/11/28(木) 20:02:24 ID:KpsXROSm72
もっとも死亡リスクが低い糖質比は53%前後

厳しい糖質制限の危険性ともっとも死亡リスクが低い糖質比
https://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/chapter-1...

返信する

010 2019/11/28(木) 23:42:37 ID:auYlAWsOS6
飽食の時代だから出来るわけで戦争中は食うものはないし麦と白米の半々のご飯にたくあんだけの食事だったんだからな
糖質制限なんて戯言に騙される奴は間抜けだっていう話だよね

返信する

011 2019/11/29(金) 02:16:03 ID:tP3WBInZ9c
>>3
それが人類史研究でどうも違うとなってきたという話。

返信する

012 2019/11/29(金) 16:06:43 ID:kFpHF5ivrk
>>5
さすがです!返す言葉がありません!

返信する

013 2019/11/29(金) 21:26:54 ID:.4mb2k0TjU
>>3
2000〜3000年てことは100世代
淘汰に十分な世代数

返信する

014 2019/11/29(金) 21:32:34 ID:wXKDgoe1Lw
015 2019/11/29(金) 21:59:53 ID:.5iB8yexYA
フードファディズム

返信する

016 2019/11/30(土) 16:50:30 ID:KbnY4577Kk
今日NHK?でやってたけど、最初の5分は炭水化物以外の物を食べた方がいいってね

返信する

017 2019/12/01(日) 05:42:42 ID:2j6AoQqlTA
>>16
NHK の番組、米の消費量落ち込みをなんとかしようと仕組んだ、情報操作誘導番組じゃないか?
ヨーロッパじゃ、米は有害物質であるヒ素を含有しているため「危険」として、「子供には食わすな」としている国もある。
俺は、米と蕎麦があれば、それで良いけどな。
まぁ、納豆とネギと天かすは欲しいけど。

返信する

018 2019/12/01(日) 07:55:50 ID:0f6NoHKsqg
数年後には全く違う健康方が出てくるんだろうな。糖質をどんどん取れとかラーメンのスープ
は全部飲めという風潮になっても俺は驚かない。

返信する

019 2019/12/01(日) 13:28:57 ID:sqP5FObn0o
ダイエットの仕方が悪いんじゃなくて
ダイエットをしなきゃならないような食生活自体が悪いことは「脇へ置いといて」ってか

返信する

020 2019/12/02(月) 12:55:00 ID:tjUTCmggWQ
021 2019/12/06(金) 23:02:32 ID:NyEmV5jfTc
糖尿病は米飯の摂取量の低下とともに増加しているって。
つまり、糖尿病になりたくなければ米を食えってことだ。

返信する

022 2019/12/07(土) 13:34:21 ID:crKWImfxT6
文武両道 晴耕雨読

返信する

023 2019/12/08(日) 15:46:16 ID:CK9lKezCfs
動けよ、デブ!

返信する

024 2019/12/19(木) 20:12:04 ID:lZYvSl597A
白米やめて玄米にすれば良い。
玄米最強。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュースIT・科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ご飯」は健康長寿の敵か?味方か?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)